今年、氏神様への初詣は家族の同伴はなく私一人だけ、午前0時からの元旦祭斉行にあわせ10分前に自宅を出て、とぼとぼと(笑)歩き出しました。
金桶冨士神社の参道は急坂の極み、名物参道です。
毎年のことですから、当夜の冷え込みを考えるまでもなく登坂の難儀さは織り込み済みでした。が、今年もやっぱりまちょな人による対策がありました。
今年はおがくずの路面全面散布でした。凍みだしにはおがくずが最適と判断されたのでしょう。融雪剤ではなくecOに配意しておがくずをチョイス、素晴らしいと思います。
おかげで気分良く帰宅、玄関前でしめ縄をパシャ、そして熱燗一人酒、新年飲み初めの酒はひだ正宗、冷えた体を温めてくれました。今年も旨い酒が飲めますように。
水無神社待合室に供えられた鏡餅です。簡潔な存在感に惹かれてパシャ。それにしても自宅の鏡餅はたちまちぼろぼろになるのにこれは姿変わらず。水分?、それとも環境?。
正月2日に餅つきをしました。時期はずれです(笑)。あんこもち、きな粉もち、おろしもちで好みの立ち食いです。大半は伸ばして板もちにしました。来年もやりたいです。
コメントをお書きください
エミ (月曜日, 06 1月 2014 16:09)
餅つき楽しかったね。
なかなか餅をつく機会もないので、子供達もいい経験になりました。
つきたての餅は美味しかった~